内川用水の点検活動

来年、平成26年3月に実施する内川用水土砂回収前の点検を行いました。

川には中州がたくさんあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

農業配水路の補修

秋の農作業もほぼ終了し農業配水路の補修が始まりました。

まず水を止める為のバイパス水路を農地に作りました。

DSCN0786

 U路溝ジョイント部分の補修を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 設置依頼大掛かりな補修は初めてで状況の確認を行いました。

DSCF0031

 

 

 

 

 

 

DSCF0028

 

 

 

 

 

 

DSCF0026

 

秋の環境整備

朝8時より秋の環境整備が4地区に分かれて今年も例年通り地域道路

の整備を中心に行いました。

 

 

CIMG0088CIMG0090

 

 

 

 

CIMG0077CIMG0075

 

 

 

 

 

 

 

P1000807

P1000808

 

CIMG0095

CIMG0082

第3回アレチウリ一斉駆除

9月1日 本年度最後となる第3回目のアレチウリ一斉駆除

を早朝より行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業者選定の打ち合わせ

工事内容の詳細を説明、3社に見積りを依頼しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第2回アレチウリ一斉駆除

8月4日 朝7時30分より第2回のアレチウリ一斉駆除を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF0015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回アレチウリ一斉駆除

本年度 安曇野市より特定外来生物アレチウリの一斉駆除の要請があり上押野区民の

皆様にご参加いただき第1回目のアレチウリ一斉駆除を実施しました。 初めての区民参加

による一斉駆除のため参加者全員に高瀬川運動公園に集まっていただきアレチウリの説明

を行った後実際に駆除を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水路の点検をしました。

6月17.18日水路の点検をしました。

DSCF0025   DSCF0026  

平成24年度農地・水保全管理支払交付金活動報告

平成24年度農地・水保全管理支払交付金活動報告

1、共同活動支援金

 ①農地、水路等の基礎的な保全管理活動

  ・農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持等の基礎的保全活動

    9月30日 秋期環境整備(共同活動)  162名参加

    3月17日 春期環境整備 

    3月16日・17日  内川用水管理道路の支障木の伐採

 ②農村環境の保全のための活動

  ・水路、農道、軽微な補修

  ・植栽による景観形成、

   押野(ええっこ)紫陽花園の管理 

  ・啓発・普及(広報活動・啓発活動) 

2、向上活動支援交付金

  ・施設の長寿命化のための活動  

   工事内容   農道舗装の打替え全面・部分・オーバレイ工事

   工事個所   農道上押野55号線  工事個所別紙

            農道上押野59号線

工事完了ケ所図面(下記)

24年度舗装ケ所図面

 

IMG_1061 IMG_1057 IMG_1031 IMG_1020