平成25年度農地・水保全管理支払交付金活動報告
平成25年度農地・水保全管理支払交付金活動報告
1、共同活動支援金
①農地、水路等の基礎的な保全管理活動
・農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持等の基礎的保全活動
9月28日 秋期環境整備(共同活動) 162名参加
活動状況写真で紹介 クリックして報告ぺ-ジへ
3月16日 春期環境整備
3月15日・16日 内川用水路の泥上げ
②農村環境の保全のための活動
・水路、農道、軽微な補修
・植栽による景観形成、
押野(ええっこ)紫陽花園の管理
活動計画書 クリックして詳細ぺ-ジへ
押野(ええっこ)区民そば園の管理
活動計画書 リックして詳細ぺ-ジへ
・啓発・普及(広報活動・啓発活動)
活動毎にホームページに掲載配信
2、向上活動支援交付金
・施設の長寿命化のための活動
①落差工とU字溝のジョイント部分の老朽補修工事
○広川堰2号(東)水路老朽化部分の補修A~D 落差工 12ケ所
○広田堰1兮(西)水路老朽化部分の補修H~J(K) 落差工 7ケ所
○野花見堰水路老朽化部分の補修 D~G(南) 落差工 6ヶ所
○堤防裏堰水路老朽化部分の補修 K~N(南) 落差工 1ヶ所
②U宇溝のジョイント部分(目地)老朽補修工事
○広川堰2号(東)水路老朽化部分の補修A~D 目地詰め 47ケ所
○広田堰1兮(西)水路老朽化部分の補修H~J(K) 目地詰め 13ケ所
工事個所 工事の写真(下記)
内川用水の整備
3月15日16日の両日内川用水路2kmにわたり水路の管理・整備を行いました。
特に堆積した中洲の泥上げ工事と立木の伐採を業者にお願いし実施しました。
秋の環境整備
朝8時より秋の環境整備が4地区に分かれて今年も例年通り地域道路
の整備を中心に行いました。
平成24年度農地・水保全管理支払交付金活動報告
平成24年度農地・水保全管理支払交付金活動報告
1、共同活動支援金
①農地、水路等の基礎的な保全管理活動
・農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持等の基礎的保全活動
9月30日 秋期環境整備(共同活動) 162名参加
3月17日 春期環境整備
3月16日・17日 内川用水管理道路の支障木の伐採
②農村環境の保全のための活動
・水路、農道、軽微な補修
・植栽による景観形成、
押野(ええっこ)紫陽花園の管理
・啓発・普及(広報活動・啓発活動)
2、向上活動支援交付金
・施設の長寿命化のための活動
工事内容 農道舗装の打替え全面・部分・オーバレイ工事
工事個所 農道上押野55号線 工事個所別紙
農道上押野59号線
工事完了ケ所図面(下記)