2017年7月17日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 第2回あじさい祭りと健康ウォーク開催 はコメントを受け付けていません
昨年から開催するようになりました「あじさい祭りと健康ウォーク」の2回目を本日行いました。区民皆さんが各自の自宅より徒歩であじさい園まで行き、草取り、石拾いなどの作業を行いました。天気は夜に雨が降り朝は薄曇りで開催時はこの時期にしては気温は低めで順調に作業を行っていただきました。
2017年7月16日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 あじさい園整備(あじさい祭準備) はコメントを受け付けていません
先週あじさい園の整備を実施して一週間、明日は昨年から始まったあじさい祭の第二回目が開催されるため、その前の整備を実施しました。この時期の雑草の成長は早く、今回も草刈りを行い、刈った草をきれいに片付けました。
2017年7月8日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 あじさい園整備(H29年7月) はコメントを受け付けていません
梅雨時期の代表的な花あじさいを上押野地域環境保全協議会では、上押野区の東山に有るあじさい園で栽培しています。本日は朝10時より整備を行いました。
2017年5月4日 Category - あじさい園 あじさい園近況(29年5月) はコメントを受け付けていません
安曇野も大分暖かくなり気温も25℃近くまで上がっています。あじさい園のあじさいは新芽が出て葉が開いてきました。今年の安曇野は先月あたりまで少し気温が低めで、あじさいの成長も遅れていました。丁度、八重桜が咲き園内も色鮮やかになってきました。
2017年4月22日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 あじさい園整備(H29年4月) はコメントを受け付けていません
あじさい園のさくらの花も満開から一週間ほど過ぎ少しづつ散り始めています。そして草も大分伸びてきたため、本日あじさい園の整備を実施しました。今年は気温が昨年より低めであじさいは少し芽が出てきた程度です。
2017年4月16日 Category - あじさい園 あじさい園のさくらが咲きました はコメントを受け付けていません
安曇野もあちこちのさくらが満開になりました。あじさい園のさくらもきれいに咲きましたが、場所が上押野区の東山にあるため満開に今一歩の咲き加減です。
2016年11月6日 Category - あじさい園, 活動 あじさい園整備(28年11月) はコメントを受け付けていません
今日は朝8時からあじさい園の整備を行いました。8月に行ってから天候の不順等で整備出来ず草が茂り、手間のかかる作業となりました。朝の気温は8℃と寒かったのですが、体を動かしているときは丁度良く順調に作業が出来ました。今回は挿し木で育てたあじさいの苗を提供していただいので、あじさい園に移植しました。また今回も骨粉入りの油かすをあじさいの周りに撒き作業を終了しました。
2016年8月21日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 あじさい園整備(8月) はコメントを受け付けていません
本日あじさい園の整備を行いました。7月18日にあじさい祭を行ってから1ヶ月が過ぎその間に整備を行わなかった為雑草が80cm程度になっていました。
2016年7月18日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 第1回あじさい祭りと健康ウォーク開催 はコメントを受け付けていません
あじさい園のあじさいは植えてから今年で3年が過ぎ、幹も大分大きくなり少しづつ大輪を咲かせるようになりました。今日は「あじさい祭りと健康ウォーク」と銘打ち自宅から徒歩であじさい園まで行き、あじさい園の整備を全員で行いました。上押野区の各種団体の主催で70名以上の方に参加いただき大盛況に開催されました。
2016年5月5日 Category - あじさい園, 押野(ええっこ)そば園成長記録, 活動, 活動の報告 そば園とあじさい園に看板を設置しました はコメントを受け付けていません
本日そば園とあじさい園を説明、表示する看板をそれぞれの場所に設置しました。 写真印刷によりとてもきれいな表示になっています。
2016年4月23日 Category - あじさい園, 活動, 活動の報告 あじさい園整備(H28年4月) はコメントを受け付けていません
安曇野も4月下旬になり今日は日差しが初夏の様になりました。あじさい園は大分雑草が茂ったため今年初めての整備を行いました。あじさいはまだ新芽が出揃ったところでこれから成長が始まります。
2016年4月9日 Category - あじさい園 あじさい園もさくらが満開になりました はコメントを受け付けていません
安曇野も春本番となりさくらが一斉に咲き、あじさい園に有るさくらも満開です。
2016年3月20日 Category - あじさい園, 活動 あじさい園にテーブルとイスを設置しました はコメントを受け付けていません
今あじさい園の周りはぶどう畑の造成を行っており、大きな桜の木が伐採になったため地主様より保全協議会に譲っていただき、テーブルとイスを制作し本日あじさい園に設置しました。
2015年11月3日 Category - あじさい園, 活動 あじさい園整備(11月) はコメントを受け付けていません
11月になり、あじさい園の草などは枯れましたが、あじさいの枝はまだ枯れておらず緑です。 本日は朝9時よりあじさい園の整備を行いました。 今回初めての大型のトラクターで木々の間を耕し、周囲を管理機で丁寧に整備しました。また今回も骨粉入りの油かすをあじさいの周りに撒きました。
2015年9月5日 Category - あじさい園, 活動 あじさい園整備(9月) はコメントを受け付けていません
雨が何日も降り続きあじさい園も整備が出来ず雑草が茂りました。 この2、3日晴れの日が続いたので久々で草刈りと肥料(骨粉入りの油かす)をあじさいの幹の周囲に撒きました。
2015年7月25日 Category - あじさい園, 活動 あじさい園草刈りと整備 はコメントを受け付けていません
今年は梅雨後も適度に雨が降りあじさい園も草が茂ったため、本日は朝6時より草刈りと整備を行いました。 あじさいは植えてから3年目で大分大きな花を付けるようになりました。 又あじさい園内にある標柱の周りに草を生え難くするため芝桜を移植しました。
2015年6月6日 Category - あじさい園, 活動 除草とあじさいの苗を追加で植えました はコメントを受け付けていません
あづみ野も今年は雨が少なく5月、6月はあじさいに水くれを毎日のように行っています。 しかし昨日の午後から今日の朝にかけてまとまった雨が降り、ひと休み出来そうです。 昨日はあじさいの苗を5本と山あじさいの苗を1本追加で植え、今日は除草、石拾いを行いました。一昨年と昨年植えたあじさいも大分成長して小さな花を咲かせています。
2015年4月12日 Category - あじさい園 あじさい園もさくらの花が満開です はコメントを受け付けていません
安曇野も沢山の桜の木が有り、至る所で花が咲きとてもきれいです。 あじさい園にも開墾前から桜の木が何本か残っており今年は4月3日頃に咲き始め今が満開です。 あじさいも新芽が開き若葉に成長しています。
2015年3月14日 Category - あじさい園 新芽がでました はコメントを受け付けていません
あづみ野も3月中旬となり大分暖かくなりました。 あじさい園のあじさいも一昨年の4月に植え付けた木に新芽がでました。
それからあじさい園西側の開墾した畑に初めてぶどうの苗が植えられました。一部の苗は他のぶどう栽培農家から植え付けて7年になる苗を寄贈していただき、その木は来年にもぶどうが収穫出来るかもしれないそうです。
2015年3月1日 Category - あじさい園 あじさい園近況 はコメントを受け付けていません
寒い2月が終わり3月になりました。あじさい園のあじさいも少しづつ春の準備をしており枝の新芽も少し膨らんできたように思えます。
それから前回も書いたのですが、あじさい園の周りの畑は雑木を切り開きぶどう栽培を行うため作業が毎日続いています。
昨日も安曇野市農業委員会、明科地域の農業を守る会、地権者などの人々にて畑の整備作業を行いました。