タケノコ狩り 6月4日
里山をひかえる農地には、竹の侵入が著しく、放置していると農地が荒廃地に変貌してしまうのが現状ですが、抜本策にはなっていませんが、竹の芽を削ぐということで、タケノコ狩りを年中行事にしています。採ったたけのこは、7月14日のタケノコ祭りにみんなでいただきます。もともと、ここ天王原に地区の氏神様が祀られていました。その名残の神事祭事でもあります。





里山をひかえる農地には、竹の侵入が著しく、放置していると農地が荒廃地に変貌してしまうのが現状ですが、抜本策にはなっていませんが、竹の芽を削ぐということで、タケノコ狩りを年中行事にしています。採ったたけのこは、7月14日のタケノコ祭りにみんなでいただきます。もともと、ここ天王原に地区の氏神様が祀られていました。その名残の神事祭事でもあります。