押野獅子舞練習 12月22日

押野獅子舞保存会
 かつて地域の祭礼の際、鎮守様に奉納していた郷土芸能「押野獅
子舞」は、後継者不足から昭和最後の年代頃を最後に中断しており
ましたが、地域活動参加を促すため若手有志に積極的に働き掛け、
遂に平成22年に至り23年振りにこれが復活、やがては『押野獅
子舞保存会』設立にまで発展するに至りました。
 その後、昔通り区内神社の祭礼には獅子舞を奉納するようになっ
たのは勿論の事、地域内外の各種イベントや福祉施設等へのボラン
ティア活動として勇壮な獅子舞を披露し、大勢の皆様に喜ばれてお
ります。